-
コングは心優しいやつだ!古き良きゴジラとコングの映画を観てみた
映画「ゴジラvsコング」を観てきました🎬 観た感想として個人的に思ったのは、これは「ゴジラvsコング」というより「ゴジラとコング」という印象を受けた事。 それぐらいお互いの存在感がよく出ていましたが、今回の作品はどちらかというとコングが主役か... -
【雑学】どうしてそうなの?乗り物の不思議を知りたい!
普段何気なく乗っている公共交通機関。 飛行機、電車、バス、タクシー、船などその利用範囲は多岐にわたりますが、これらの乗り物にはいろんな不思議なことがあります。 よく子供が「なんで飛行機は空を飛ぶの?」とか「なんで新幹線は先っちょがあんなに... -
【スゴい早起き】早起きは三文以上の得であるという事が分かる本
最近、Amazonのkindleを利用するようになって、電子書籍をよく読むようになりました。 読書は自分自身に色んな知識を植え付けてくれます。そしてそれは貴重な財産にもなります。 読書好きな人はつい夢中になって、夜更かしになりがちな人もいらっしゃるか... -
沖縄・那覇で生活するのに車はホントに必要?実際生活していて思う事
突然ですが、沖縄のイメージと言われたら何て答えますか? 青い海、人が良い、のんびりしているなど、人によってイメージは色々でしょうが、「沖縄で暮らすには車は絶対必要だよ」って沖縄人(ウチナンチュ)に言われた人もなかには居るでしょうね。 でも... -
「最高の人生の見つけ方」これからの生き方を考えさせられた映画
今回は以前から気になっていた映画「最高の人生の見つけ方」をAmazon Prime video で鑑賞しました。 アメリカでは2007年、日本では2008年に公開された映画で、何回かテレビでも放映されているみたいなんで知ってる人も多いかもしれませんね。 色んな意味で... -
【雑学】世の中のふと疑問に思ったことを調べてみた
この世の中には「なぜ?」「どうして?」と疑問に思うことが沢山ありますよね。 でも普段、不思議に思っていてもそこまで深くは考えない、あえて自分で調べようと思わない。そんなことないですか? という事でそんな「?」をとりあえず10個調べてみました... -
【kindle】サクッと読めるウンチの本をご紹介
みなさん、いいウンチしてますか? 普段から結構便秘したり下痢したりウンチが情緒不安定状態になることが多いのですが、つい最近、ウンチの理想と言われている形がバナナのようで硬さが練りわさび(触ったことは無いけど)のようなブツ(💩)がでました!... -
【検証】SIMカードを抜いたiPhoneは使えるの?
最近は色んな施設や飲食店などでもWi-Fiが普及してきて、外出先でも以前よりデータ容量を消費することなく、いわゆる「ギガ難民」になる人も減ってきていますよね。 Wi-Fiが繋がる場所なら4Gや最新の5G回線を使うことがないので、当然携帯のギガは減りま... -
こんなアオラレ方は怖すぎる!!ドライバー必見の映画みてきた
ホラー映画もいいけど、久しぶりにホラー以外でドキドキハラハラする映画をみました。 それが、ラッセル・クロウ主演の「アオラレ(Unhinged)」です。 日本でも今問題になっている「あおり運転」をテーマにした作品で、ある男がちょっと煽られたことがきっ... -
金縛りってほんとに心霊現象なの?
最近ラジオを聴いてたら「金縛りにかかってとても怖かった!」というメールが紹介されていました。 金縛りになる人って結構いますよね? 自分の周りでも何度か金縛りにあってからだが動かなくなったとか、亡くなった身内が目の前に出てきたとか、霊感体験... -
AppleのAirTagってどうなの?iPhoneに設定して使ってみた
今回は注文していたAppleの紛失防止タグ「AirTag」がようやく我が家に届きましたので、実際にiPhoneへ設定をして使ってみました。 以前から他のメーカーで紛失防止タグは発売されていたみたいですが、自分は全然知りませんでした😮 ネットではいつ出るのか... -
これからの必需品!エアコンを正しく使って快適に過ごそう
5月も後半に入り、いよいよ暑くなってくる季節になってきましたね😀 さて、これからの時期、必要不可欠なのがエアコンです。 自分もさすがに蒸し暑くなってきたので、先週からクーラーをつけ始めました。来月からの電気代が怖いですが、熱中症も怖いし、背... -
これって知ってた?意外と知られていない沖縄のこと教えます!
こんにちは。GW(ゴールデンウイーク)も終わり、全国的にあったかくなってきましたね。 こちら沖縄は一足はやく梅雨入りして、このブログを書いている今も土砂降りの雨が降ってます。 さて今回は、知ってそうで意外と知らない沖縄のことについて書いてみ... -
沖縄730ってなに?沖縄の交通はアメリカ式から日本式へ
こんにちは。今回は「沖縄730」について書きたいと思います。 皆さんは沖縄730をご存じでしょうか。これは沖縄で行われた交通キャンペーンの名称ですが、 これが沖縄の交通を大きく変えたものになりました。 意外と知られていない沖縄730とはどんなものだ... -
世界でいちばん貧しい大統領と言われた男ホセ・ムヒカとは?
みなさんは「世界でいちばん貧しい大統領 ホセ・ムヒカ」という人物をご存じでしょうか。 かつて南米の国ウルグアイの大統領を務めたホセ・ムヒカ。 彼は当時「世界一貧しい大統領」だと言われました。 大統領となったムヒカは常に国民の事を第一に考え、... -
懐かしい!でも今聴いてもノリノリ!80年代ディスコソング!
こんにちは。あっという間に4月も終わりですね~😮 今この記事を読んでいる皆さんは昭和生まれでしょうか?平成生まれでしょうか? 先日ラジオを聴いていたら「懐かしの昭和ソング特集」をやっていまして、次々に流れる洋楽や邦楽を聴いて「懐かしい~」!... -
トラックドライバーの仕事ってどうなの?転職する前に読んでみよう
去年からコロナの影響により、家の中で過ごす時間が増えてネットで物品購入をする人がめちゃくちゃ増えてますね。 自分も例外ではなく、コロナ禍になってからは以前よりも宅配便のお世話になっています。 そんなこともあって、今深刻な人手不足の業界がト... -
エレベーターってどうやって動いてるの?エレベーターの仕組みを解説
皆さんが住んでいるのは一軒家?マンション?アパート? 自分が住んでいるのは9階建てのアパートですが、当然エレベーターがあります。 ところで皆さんはエレベーターってどうやって動いているのがご存じですか? 普段皆さんが何気なく乗っているエレベー... -
沖縄に移住したいと思っている方へ
ここ何年かで県外から沖縄へ移住してくる方も増えてきています。 初めは中学や高校の修学旅行で沖縄を訪れたという方も多いでしょう。そのあと観光で遊びに来て、青い海に囲まれて「沖縄に住みたい!!」って思った方もいるのではないでしょうか。 そこで... -
沖縄のてんぷらはちょっと違う
沖縄県民の食生活にかかせない食べ物は色々ありますが、その中でも一番食べられているんじゃないかと思われるのが天ぷら。 以前、サーターアンダギーをご紹介しましたが、あれも地域によっては「砂糖てんぷら」って言われているんです。 とにかく揚げ物が...