2024年– date –
-
【CIO】 SMARTCOBY Ex03 SLIM PLUG & CABLEレビュー。3in1の全部入りモバイルバッテリーは利便性抜群!
持ち運びやすさと多機能性を兼ね備えたモバイルバッテリーがあったらいいと思いませんか? そこで今回おすすめしたいのが、充電器メーカーのCIOが提供しているモバイルバッテリー「CIO SMARTCOBY Ex03 SLIM PLUG & CABLE」です。 CIO SMARTCOBY Ex03 S... -
【USB充電ケーブル】CIOスパイラルケーブルをレビュー!絡まなず巻き取れるのでストレスなし!
スマホやノートパソコン、タブレットなど、仕事やプライベートで複数のデバイスを使う人が増えてきました。 これらのデバイスをガンガン使い倒すと、毎日の充電は欠かせません。また、外出先で充電するために、充電機器を持ち歩く人も多いと思います。 そ... -
【大容量】MagSafe対応Husbzortモバイルバッテリーレビュー!USB&Lightningケーブル付きでめっちゃ便利!
最近はワイヤレス充電対応のモバイルバッテリーが多数ありますが、その中でもiPhoneのMagSafe充電ができるモバイルバッテリーは人気があるようです。そこで今回は、MagSafe充電対応の「Husbzortワイヤレスモバイルバッテリー」を紹介します。 このモバイル... -
退職代行サービスでスムーズに転職!会社辞めたい20代女性必見
20代女性が退職を考える理由は多岐にわたります。職場でのストレスやキャリアの見直し、生活環境の変化など、それぞれの背景には様々な事情があります。 退職したいという思いが募る中で重要なのは、どのようにしてストレスを軽減し、自分自身の希望を叶え... -
CIO SMARTCOBY TRIOレビュー|使ってみた感想と評価は?
ノートパソコンやスマホが高性能になり、バッテリーの持ちは良くなってはいるものの、長時間の外出には電池切れが心配ですよね。 そのため、最近は外出する際に、モバイルバッテリーを持参する人が増えてきました。 とはいえ、モバイルバッテリーは様々な... -
【電子ノート】Supernote Nomadの書き心地はまさに「紙対応」だった!
筆者はこれまで紙のノートに日記をつけていましたが、紙のノートだと物理的に溜まっていくため、保管スペースや処分に困ったりするのが悩みでした。 そこで、「積ん読」ならぬ「積んノート」の必要がない電子ノートの購入を検討しネットで検索したところ、... -
【初心者必見】これ知ってますか?今さら聞きたいスマホ用語を解説
今や生活に欠かせないスマートフォン(以下スマホ)。日本におけるスマホ人口は、2015年に5割を超え、2022年には9割を超えています(参照記事:ケータイWatch)。 しかし、これだけスマホが普及していても、使いこなせていない人も多いのではないでしょう... -
【スマホ初心者向け】知っておきたいスマホに関する雑学を紹介
スマートフォン(以下スマホ)は、買い物・道案内・家計簿の管理など、今や私たちの生活に欠かせないアイテムですよね。財布は無くしてもいいけど、スマホは絶対無くせないという人は多いのではないでしょうか。 今回は、それだけ当たり前に使っているスマ... -
【LogicoolマウスSignature M750レビュー】最大3台のデバイスを接続できるFLOWが超便利!
長年、有線マウスを使っていましたが、2台のパソコンで使えるマウスが欲しいということで、今回Logicool(ロジクール)Signature M750を購入しました。 Logicool Signature M750は、静音クリックと高速スクロールが特徴のワイヤレスマウスです。 しかし、...
1